・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
BCP、リスクマネジメント、再始動
4月から新年度が始まり、企業の防災・BCP、リスクマネジメントも新体制で再スタートです。折しも政府のコロナ政策が転換点を迎え、社会が以前の姿を取り戻しつつあるタイミング。さまざまな規制・ルールの緩和に合わせ、現行の仕組み、運営を見直す企業も多いでしょう。
この3年間、企業のリスク環境は大きく変わりました。目まぐるしく移行する感染対策フェーズ、そのなかで起きる地震や風水害、長期化するウクライナ戦争、多発するサイバー攻撃、内部不正に炎上、揺れ動く市況――。新たな危機が次々と現れ刻々と変化する状況は、従来のBCPが想定していなかったパターンです。
このストレスフルな環境のなか、企業の危機管理はどう進歩したのか。コロナ禍からの再スタートにあたり、組織風土やガバナンスシステムの何を反省し、何を改善すべきか。専門家のインタビューと企業の取り組み事例から考えます。
Contents
〇特集
BCP、リスクマネジメント、再始動
コロナは企業の危機管理を進歩させたのか
01
インタビュー
浮き彫りになった「柔軟性」というキーワード
変化するリスク、複合的なハザード、能動的な防御態勢
名古屋工業大学大学院 渡辺研司教授に聞く
〇事例
変わるリスクマネジメント
01
現場とつながり手を動かしてリスクと機会を分析
CO2排出削減の本気度伝わる情報開示に高評価
ヤマダホールディングス
02
日々のヒヤリ・ハット共有でインシデントにいち早く対応
成長を支えるリスクマネジメント
オイシックス・ラ・大地
〇ニュースダイジェスト/ワード解説
3月の危機管理関連ニュース総まくり/注目ワード
〇調査・分析
自転車を利用する会社員アンケート
ヘルメット努力義務化「知らない」は31.6%
効果はわかっても着用したくない?
リスク対策.com
〇ニュープロダクツ
企業のリスク対策に役立つ商品・サービス
発行日:2023年4月1日
定価:2200円(税込)
デジタルコンテンツ(PDF A4横36ページ)
【リスク対策.PRO会員なら、バックナンバーも含めすべて無料で読めます】
お支払い方法について
¥2,200 税込