・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
分水嶺の感染対策
再整理 従業員へのワクチン接種
アフターコロナに向けて、企業の感染対策は分水嶺に来ています。出社や出張、会議などの制限をいつ解除し、業務ルールをどう組み直していくのか。方向を定めるには「従業員のワクチン接種」というテーマを避けては通れません。
月刊BCPリーダーズ7月号は、企業のアフターコロナ戦略に影響を与える「従業員のワクチン接種」について、現時点での課題を再整理。危機管理担当者の不安や疑問を紹介するとともに、職域接種に取り組む際の注意点、会社の対応を検討する際の法務上の注意点をまとめました。
恒例の事例紹介は、人の力が何気に支えてきた仕事、あるいは人が潜在的に持っている力に新たな価値を見出し、それを平時の体制と活動のなかに組み直して、事業継続力さらには地域継続力の向上を目指す企業・グループを紹介します。
【Contents】
〇特集 分水嶺の感染対策
再整理 従業員へのワクチン接種
01 危機管理担当者が抱える職域接種の課題・悩み
・リアルタイムアンケート調査
02 企業が押さえておくべきワクチン接種の注意点
1職域接種編 事前のシミュレーションと十分な検討を
医療法人社団医凰会医療危機管理部部長 秋冨慎司氏
2法的検討事項編 ワクチン接種は国民の努力義務
丸の内総合法律事務所弁護士 中野明安氏
〇ニュースダイジェスト・ワード解説
6月の危機管理関連ニュース総まくり
〇事例紹介 価値の再構築を起こすBCP
01 業務継続からビジネス継続へ 人の力を企業の力に
富士産業
02 「地域を支える建設業」を支える女性職員の力
なでしこBC連携
〇分析 ANALYSIS
【独自調査】
5割近くの企業がリスクの種類や影響について十分想定できていない
BCP検証アンケート 結果解説その3
リスク対策.com
【特別寄稿】
世界はリスクをどう見ているのか?
「グローバルリスク報告書2021年版」をよむ
マーシュ ブローカー ジャパン 取締役会長 平賀暁氏
〇New Products
企業のリスク対策に役立つ商品・サービス
発行日:2021年7月1日
定価:2200円(税込)
デジタルコンテンツ(PDF A4横44ページ)
お支払い方法について
¥2,200 税込